民藝の本もたくさん出品される、春の古書大即売会
無印良品の MUJI BOOKSから、文庫本シリーズ創刊
いまの民藝が実際に買える「民藝の教科書 真夏の番外編」
「三國荘展」図録
書籍で紹介されている品が実際に買える「民藝の教科書」展
いま、鳥取が熱い?
眺めているだけで楽しい、芹沢銈介作品集
雑誌「民藝」- 愛される民藝のかたち特集
良かった買い物 10、深澤直人「デザインの輪郭」
柳宗悦 「民芸とはなにか」
暮しの手帖初代編集長、花森安治 「一戔五厘の旗」
民藝を楽しむお供に、日本の美術 別巻 「民芸」
手作り雑貨の資料に その2、「文様博物館」
ローラ・オーウェンスの画集
手作り雑貨の資料に その1、「世界装飾図」
カーサ・ブルータス、「世界の民芸とスタイルのあるインテリア」 特集
60年以上の歴史、雑誌 「民藝」
うつくしい話 西邨 辰三郎
ウィリアム・モリス クラシカルで美しいパターンとデザイン
芹沢銈介全集