良かった買い物シリーズ、第6弾です。
今回はこちら、ロイヤルコペンハーゲンのフィッシュボウルです。
ボウル、と書きましたが、プレートかもしれません。
僕の使っているこの形(27×21.5×3.5cm)は、今はメーカーでは廃盤となっているようです。
もうちょっと深いのなら売ってるみたいですが。
どこでどうやって手に入れたのか、全く覚えていません。
買ったのか、もらったのか・・・。
気が付くとこの10年、ほぼ毎日使っています。
このお皿、何がそんなに良いかといいますと。
しっぽが持てる!
いや、ほんとはこんな持ち方しちゃ駄目なんだろうけど。
私は在宅ワーカーなので、お昼ごはんは自分で用意するわけです。
料理がほとんどできないので、基本、パスタを茹でてレトルトのソースをかけるだけです。
週に3日はパスタです。
そんな、手抜き昼飯の時に、ちょうどいいのですよ、このお皿。
しっぽをキュッと持って、湯を切ったパスタをザバッと入れたり、そのまましっぽを持って食卓に持って行ったり、取り回しがしやすい。
しっぽのおかげで、絶対に落とさないという安心感があります。
色違いの裏側。
そこそこ深さがあるので、カレーとかも食べやすいです。
ロイヤルコペンハーゲンっていうと、デンマーク王室御用達のティーセットとかが有名ですが、僕はパスタとかカレーとか、庶民の昼ごはん専用として使っています(笑)
スポンサーリンク