ちょっと珍しい、北欧のレンゲです。 いただいたものです。
北欧の食文化には詳しくないのですが、レンゲ、どういう時に使うんですかね? 普通にスープとかに使うんでしょうか。
白磁に花模様が、いかにも西洋が取り入れた東洋、という感じです。 うちでは、ラーメンを食べる時に使います。 当たり前ですけど(笑)
裏面。 王室御用達のレンゲって、なんだか面白いですね。
南仏プロヴァンス風の蚤の市、開催
「赤坂蚤の市」が、秋の特別企画
マリメッコデザイナーのイラストがついた、アンデルセン絵本
飛騨高山、真工藝のぬいぐるみ