今回の良かった買い物は、アラビアの小皿、パラティッシ パープル 16.5cmです。
そういえば、でっかいパラティッシ(26cm)は、以前失敗した買い物で紹介しましたね(笑)
やっぱり、大きさって重要です。
これ、商品名としては「ソーサー」になるみたいです。
うちにはカップはなくて、小皿として使用しています。
直径は16.5cmですが、縁のななめになってる部分がけっこう広く取られているため、実際にはそんなに大きくは感じません。
ショートケーキを一個乗せるのにちょうどいいぐらいです。
サラダを入れたり、取り皿にしたりと、食事の時にも使います。
派手な柄なのでどうかと思っていたんですが、案外使い勝手いいので重宝しています。
縁の部分の角度や大きさがちょうどいいので、持ちやすいんですよね。
北欧のお皿で、このぐらいの小ぶりなやつって、案外ないんです。
日本の民藝ではいっぱいあるんですけど。
やっぱり西洋の連中は、でっかい皿にドカッと盛り付けて食べるのが好きなんでしょうか。