お久しぶりの「良かった買い物」シリーズ、今回は無印良品のサーキュレーターです。
あちこちのブログやレビューで絶賛されているこのサーキュレーター。
何をいまさらという感じですが、ちょうど無印良品週間ですし、夏直前ですし、ということで、このサイトでもあらためてご紹介します。
買ったのは2,3年前。
今住んでる部屋のリビングは、エアコンの位置の関係で、冷暖房の効率が悪かったのです。
横に長い部屋の端に付いてて、その前だけが涼しい。
図で描くとこんな感じ。
こういう部屋に住んでる人、多いんじゃないでしょうか。
冷たい空気が部屋全体に行き渡らないんですよね。
それでも、なんかサーキュレーターを買うのは贅沢な気がして、エアコンと同時に扇風機を回したりしてたのですが、いまいち効果が上がらず。
そのころ、無印から安くていいのが出たと聞いて、思い切って購入。
3,900円だったかな。
・・・それぐらい、思い切らずに買えよ俺。
そしたらアンタ!
冷暖房の回りが早いこと早いこと!
エアコンを付けるときは基本、サーキュレーターも同時に回していますが、電気使用料は前より下がっています。
冷暖房効率が上がったからでしょうね。
半年でサーキュレーター代の元は取れた感じかな。
・・・ますます、もっと早く買えよ俺。
今みたいな梅雨の季節には、部屋干しの洗濯物に向けて当てておけば、乾きが速いし、嫌な匂いも散らせます。
あ、デザインもコロンとしてて可愛いですよね。
それも購入に踏み切ったポイントでした。