昔のガラスを使ったオブジェです。 数年前、FLOWERSというイベントでご一緒した名古屋の古道具店、滝ノ水商店さんで購入しました。
おばあちゃんの家にあった食器棚とかに、こんな模様のガラスが使われてましたね。そのガラスの部分だけを取り出して、小さなオブジェに仕立ててあります。
光に透かせるとキラキラしてて、見とれてしまいます。
細見美術館 杉本博司「趣味と芸術-味占郷」展
日本を代表する染色家でデザイナー、芹沢銈介展
アラビアのムーミンプレート(フィリフヨンカ)
北欧のルーツといま、北欧デザイン展