読谷焼の湯呑みです。
見よ、このぽってりとでたお腹のような形。 ちょっとブサイクな感じが可愛らしいです。
うちではお茶用に使ってますが、ほんとはお酒飲む用なのかもしれません。 無骨過ぎず綺麗過ぎずで、これぞ民芸という感じ。
湯呑みはいくつもあるのですが、気が付くとこれを使っています。 今後、これに取って代わるお気に入りは現れるでしょうか。
ミナ・ペルホネン × イデー × 無印良品のコラボ 「POOL」、新製品登場
芍薬、いよいよでかくなる
ミナ・ペルホネン皆川明のコラボ展示も、「未来へつづく美生活展」
九谷焼とガンダムのコラボ