これまでにたくさんの民藝の品を紹介してきましたが、同居人から「前から思ってたけど、いろいろ間違ってるで」との指摘を受けましたので、ご報告いたします。ていうか、前から思ってたんなら、早く言ってよ・・・。
まずはこの、オレンジの小皿。
これ、「小代焼」と紹介していましたが、「布志名焼(ふじなやき)湯町窯」のものだそうです。
次にこれ。
これも「小代焼」と紹介してましたが、正しくは「温泉津焼(ゆのつやき)森山窯」のものでした。
これまで、あやふやなものを全て「小代焼」として逃げていたような気が・・・。
なんかすまん、小代焼。
他にも間違いがあるかもしれませんので、見つけたら是非ご指摘をお願いします。