所有する北欧グッズや食器、インテリアなどを独自の視点でレビューします



ムーミン絵本の世界展、展覧会グッズが約300種類!

Category : イベント情報  Keyword : ムーミン 2016年10月27日

fashion pressさんで見つけた記事です。

「ムーミン絵本の世界展」東京・松屋銀座で、新作ムーミン絵本の原画約80点が日本初公開

人気キャラクターの‟ムーミン”は、トーベ・ヤンソンが手掛けた童話から生まれた。“ムーミントロール”として登場以降は、コミックスや絵本、アニメーションなど様々な媒体でフォーカスされ、今では世代を超えて多くの人々に愛されている。中でもトーベが残した3冊のムーミン絵本は、モノクロで描かれている童話やコミックスとは違い、豊かな色彩で描かれた作品。今回は、このトーベ・ヤンソンの絵本をパネルや特別映像で詳しく紹介する。

さらに、トーベの世界観を尊重しながら最新のムーミン絵本を描きおこしている、リーナ&サミ・カーラ夫妻も協力。オリジナル作品がもつ世界観に独自のユーモアを加えたカーラ夫妻の絵本原画約80点が日本初公開となる。

【イベント詳細】
開催期間:2016年11月30日(水)~12月7日(水)
会場:松屋銀座 8階イベントスクエア
住所:東京都中央区銀座3-6-1
開場時間:10:00~20:00 ※ 最終日は17:00閉場。入場は閉場の30分前まで
入場料 :一般 500円、小中学生 300円
前売券 :価格:400円

トーベ・ヤンソン自身が描いたカラーのムーミン絵本は3冊しかないのですね。知らんかった…。
で、現在新作を描いているのはリーナ&サミ・カーラ夫妻。
こちらは原画が80点も展示されるそうです。

トーベのオリジナルを尊重しながら新作を描く、その制作過程も紹介されるとか。これは興味深いですね。

moomin20161021_001

このチラシ、かわいい。
思いっきりミィが主役(笑)

会場では、ここでしか買えない展覧会グッズが、約300種類(!)も販売されるとか。
開催期間が短いので、お見逃しの無いように。
…というか、これ全国巡回、しないの?


スポンサーリンク




この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

天気の予測ができる? 結晶のオブジェ、ストームグラス

「くらしのきほん」で松浦弥太郎セレクトのショップがオープン

IDEEのクリスマス限定、ウサギぬいぐるみ

質の高い作品が揃う「銀座・手仕事直売所」開催