Fashion snapさんで見つけた記事です。
アートフェスブームも一段落したように思っていましたが、また新しい芸術祭が立ち上がるようです。
「北アルプス国際芸術祭」が初開催、ミナ ペルホネンの皆川明が公式グッズをデザイン
長野県の信濃大町エリアを舞台にした新しい芸術祭「北アルプス国際芸術祭 2017 〜信濃大町 食とアートの廻廊〜」が、6月4日からスタートする。7月30日までの57日間にわたり、新津保建秀+池上高志や目(め)、フェリーチェ・ヴァリーニなど36組のアーティストが作品を公開。公式グッズのデザインは「ミナ ペルホネン(minä perhonen)」の皆川明が手掛けた。
北アルプス国際芸術祭 2017 〜信濃大町 食とアートの廻廊〜
会期:2017年6月4日(日)〜7月30日(日) 57日間
開催エリア:長野県大町市内(市街地エリア、ダムエリア、源流エリア、仁科三湖エリア、東山エリア)
作品鑑賞パスポート:一般前売 2,000 円(当日 2,500円)、高校生前売 小中学生前売 300円(当日500円)
テーマが「食とアート」というところが、他のアートフェスとちょっと違うところ。
アートイベントとしては後発ですから、ただアーティストをズラッと並べるのではなく、こうした特色を出したのでしょうね。
そして、皆川明が手掛けたという公式グッズ。
Tシャツ。3,000円。
手ぬぐい。1,300円。
缶バッジ 【大】300円 【小】200円。
などなど。
クリアファイルやトートバッグなども用意されるようです。
どれも、らしくていい感じです。
意外と、ミナの缶バッジって今までなかったような気がしますね。
会期は6月4日から7月30日まで。
→ 公式サイト