良かった買い物/第22弾は、柳宗理のステンレスボウルです。
いろいろなサイズが販売されているのですが、これは19cmです。
これ、以前にも紹介しているのですが、このたび「良かった買い物」に格上げしたいと思う出来事がありましたので、あらためてご紹介を。
実は最近、調理器具を入れた棚が丸ごとひっくり返り、ガラスのボウルが3ついっぺんに割れてしまいまして。
ガラスのボウルは毎日お米を研ぐ時に使っていたので一瞬困ったのですが、そういえばこのステンレスボウルもあることを思い出し、急遽こちらを使うことになりました。
そしたらまあ、なんと使いやすい!
そもそも、ガラスより圧倒的に軽い。
そして側面の角度が鋭角なので、非常に持ちやすい。
お米を研ぐ時は頻繁に水を入れ替えるので、この「軽さ」と「持ちやすさ」は大きなポイントです。
これまでよりもかなり楽に研ぎ終えることができました。
・・・なぜ今まで気付かなかったのか。
という疑問はともかく、これからの米研ぎはこっちを使うことにします。
ステンレスなので、棚ごとひっくり返しても割れなかった、というのもポイントです。
それもまあ、当たり前のことですけど(笑)