所有する北欧グッズや食器、インテリアなどを独自の視点でレビューします



Found MUJI「竹」を見てきました

Category : 見る民芸, イベント情報  Keyword : 無印良品 2020年03月18日

今回のFound MUJIのテーマは「竹」です。

竹は世界各地で自生しており入手が容易であるため、さまざまな製品に加工されてきました。もらってきたパンフには、どのような利用をされてきたかが紹介されています。

無印良品では、かごやバスケット、カップやお箸などが並んでいます。
特徴として、どれも安い。
お箸は10本で490円、丸かごは小が500円、中が750円と、非常に買いやすい値段でした。

まあでも、買わなかったんですけどw
なんだろう、自宅に取り入れるのがちょっと難しく感じるんですよね、竹製品って。

開催期間が長いので、次に行った時はなにか買ってみようかな、と思います。

開催期間:
2020年2月21日(金)~2020年5月28日(木) ※Found MUJI 青山/無印良品 銀座
2020年3月6日(金)~2020年7月9日(木) ※その他店舗
開催店舗:
シエスタハコダテ/渋谷西武/丸井吉祥寺/銀座/テラスモール湘南/名古屋名鉄百貨店/イオンモールKYOTO/京都BAL/グランフロント大阪/神戸BAL/広島パルコ/MUJIキャナルシティ博多/Found MUJI 青山/札幌パルコ

スポンサーリンク




この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます

デンマーク・デザイン展

「北欧、夏の蚤の市」、3年ぶりに開催

ミナ・ペルホネン chochoシリーズのカップ

「北欧屋台」のクリスマスバージョン